現在、街ゴミが、そのまま河川や海まで流れ込み、そういったなかで海洋を漂うレジ袋は、クラゲなどを捕食する生物たちが誤って飲み込んでしまうなど多くの海洋生物の生命を危ぶんでいるなどとも言われております。さらにはそのようなレジ袋やペットボトルなどが、海洋を漂うなかで劣化し微細化され「マイクロプラスチック」などと呼ばれるプラスチックの粒子となって、魚や海鳥などの体内に蓄積していると報告されているようです。実際には、人間の体内などにも多くのプラスチック成分が検出されてもいるようです。日本国内においては2020年7月から開始された、プラスチック製レジ袋の有料化などが多くのメディアを通じて報道されておりますが、その他のプラスチック製品の問題に関する情報提供は、まだまだ情報量としては少ないといえるのが現状であるようです。日常生活のあらゆる場面において登場するプラスチック包装は、日本における過剰サービスなどとも指摘されているようですが、プラスチックゴミ問題は海洋汚染にとどまらず、土壌汚染、さらには温暖化などの地球環境に関する様々な影響として問題視されている現状を把握しなくてはならないでしょう。